ウルフカブ像
制作ストーリー

wolfcub

兵庫連盟30周年を記念して1980年7月20日に、兵庫県・須磨に建立されたウルフカブ像

wolfcub01

昭和55年、兵庫連盟結成30周年を記念して、ウルフカブ発祥の地の須磨浦公園にウルフカブ像の記念碑を建てることになりました。ウルフカブとは、昔のカブスカウトです。日本連盟の先達で相談役であった古田誠一郎先生(写真)が、神戸の焼き芋屋の2階に居られた当時、須磨浦向上会ウルフカブの隊長として日本全国で初めてウルフカブ隊を結成されたのです。像の建立の費用は、スカウト一口200円、指導者一口400円と募金を募りました。
※当時、実行委員の新谷義明氏の資料・話を基に構成しています。